カーミットの張替

oniyon

2015年06月26日 11:00


お越し頂きありあがとうございます


久しぶりにキャンプではないレポを上げてみました
以前からずーっとやりたいと思っていた事のひとつ、カーミットチェアの張替作業




ついに決行しました



素材はオリジナルと同じ1000dのナイロン、裏面コーティングされたものをチョイス

我が家はネイビーとワインンレッドをそれぞれ2脚持っていますが、今回はワインの方を交換
キャンプを始めた当初、サイトのポイントに赤を持ってきていた事もあったのですが
最近はもっぱら抑え目な色目

それに、焚火で穴開けていたりと、わりとグズグズ状態で使っていたので、重い腰を上げて作業開始
たまたま週末のキャンプをキャンセルして時間があいたので即縫製開始

今回は1mをお取り寄せ、3脚分を縫製しました





取り寄せたサイトの色名表示はダークチャコールでしたが、実際はカーキっぽい色
でも、嫌いではないので全然オッケー
スッテッチをサンド系に振って配色にしてみました


生地も厚く直線ばかりだったので、大きなトラブルも無く縫製完了
意外にあっという間でした



これでサイトから赤系が完全に消えるので、ようやくまとまったサイトになりそう


近いうちに実際の設営で確認したいと思います





あなたにおススメの記事
関連記事