ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
oniyon
初キャンプは2012yの夏。
ブログ↓で再開してます。

 
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

レッドライン

レッドライン
この画像が何を意味するか?

問い合わせ殺到の為、やむなく掲載。

おわかりの方は腹を抱えて笑ってくださって結構です。
わからないという方、若しくは気分が落ち込んでいるという方も、このひとつ前のレポをご覧下さい。
5分とたたないうちに自然と笑みがこぼれてきます。

2013/9/11 午前7時42分現在



まだ抜けない・・・


いや、もう抜けない・・・のかな?




同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
タトンカの使い道
NEMOポールとその袋
さよならKELTY
試し張りへ
新幕追加
新幕到着
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 タトンカの使い道 (2014-08-27 08:00)
 NEMOポールとその袋 (2014-08-13 10:50)
 さよならKELTY (2014-07-04 08:00)
 試し張りへ (2014-06-10 08:00)
 新幕追加 (2014-05-30 08:00)
 新幕到着 (2014-03-26 08:00)

この記事へのコメント
初めまして、ナックスと申します。別名【読者登録2人目の勇者】です(^ ^)

文章の構成上、朝から笑ってしまいました!すみません(>_<)

これからキャンプを始めようと考えてるので、今後もgoozooさんのブログを楽しみにしています☆
Posted by ナックスナックス at 2013年09月11日 08:35
>>ナックスさん :)

初めまして

登録&初コメ、ありがとうございます
笑って頂けるのはうれしいのですが、心中穏やかでありません

この週末にも大切なキャンプが控えており、このままでは・・・


1年坊主が言うのも何ですが、キャンプとても楽しいですよ
スタイルも様々、ナックスさんが心地いいと思えるスタイルを確立されて下さい

これからも、宜しくお願いしまッス
Posted by goozoogoozoo at 2013年09月11日 10:09
まだ抜けてないwwww


そろそろ、薪....
いや何でもないですw


次は、抜けた!っていう記事待ってます^^;;
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2013年09月11日 10:23
こんにちわ

ウッドポールの弱点ですねぇ。
材質にも寄るんでしょうけどねぇ

このまま車載できるのがまた凄いです(笑

自分も週末は久しぶりのキャンプ予定です。
いつもとちょっと違うスタイルの予定(笑
Posted by a-garagea-garage at 2013年09月11日 11:53
>>そうげんパパさん :)

焚火の記事になるかもw

大阪は本日も晴天
炎天下の下にさらして来たので今晩再チャレ、です
Posted by goozoogoozoo at 2013年09月11日 12:19
>>a-garageさん :)

弱点・・・、確かに

以前も雨に打たれてヤバい時あったんですがまさか・・・ね
乾燥あるのみでしょうか 笑

a-garageさんの違うスタイル、興味深々ですねw
Posted by goozoogoozoo at 2013年09月11日 12:22
はじめまして。
思わずコメントしちゃいましたw
うちも同じでした(((;꒪ꈊ꒪;)))w
でも、日がたったら自然と抜けましたw

今週、ご一緒すると聞いてます。
宜しくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
Posted by ぷっちんプリン at 2013年09月11日 19:04
>>ぷっちんプリンさん :-)

初めまして

訪問&コメありがとうございます
抜けましたか?
でも、出発まであと3日…予断を許さない状況です

週末は初参加です
イジメないで下さいねw
Posted by goozoogoozoo at 2013年09月11日 20:20
こんばんは。
久しぶりに拝見したらえらいことになってますね(笑)
無事抜けることをお祈りしています~
Posted by きよきよ at 2013年09月13日 00:01
>>キヨさん :-)

でしょw

今週末はプチ遠征の予定なのに…
積載はできるので心のどこかでは、まいっか的なとこもあるんですけど

抜けて欲しいのが本音です
Posted by goozoo at 2013年09月13日 00:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レッドライン
    コメント(10)