スポンサーリンク
171125 ママ友キャンプ -ウェルネス五色-
0218 またまた淡路へ
0128 播磨灘 冬の味覚を堪能 ウェルネスパーク五色
11/30 お手軽camp ウェルネスパーク五色

2013年、32回目のキャンプとなります。
今年初の月間コンプリート達成。
もしかすると、キャンプ歴でも初の事かもしれませんが、全週末をキャンプで過ごしました。
この際、それがいいのか悪いのかは棚上げして、通い詰めた事実だけを称えたいような気もします。
よ く や っ た
理解ある嫁、娘に感謝ですね。
そんなコンプリート記念は、淡路のウエルネスパーク五色にて「のほほん」キャンプw
写真も少な目なのでささーっと、しれっと、すぅーっと、せっせと、そぉぉっと・・・
さ行のどれがいいかな? どれでもええわ
【記事の続き】
1/26-27 来週の雨に備えて出撃 at ウェルネスパーク五色
1/19-20 ほっこりの神が舞い降りた at ウェルネスパーク五色

2週連続の訪問となったウェルネスパーク五色。ほっこりの神が舞い降りたのか、パパはTシャツで過ごせたほどのあったかキャンプとなりました。今回からサイトの盛り上げスタッフとして、キリンの「しーちゃん」と「くーちゃん」が仲間入り。 【記事の続き】
1/13-14 宣言したからには出撃! at ウェルネスパーク五色
寒がりに関しては英国の"Sir"の称号を持つママ。そんな噂を聞きつけた仏政府の高官が「もしも彼女がフランス人なら、マドモアゼルの称号を与える事に我々は何の疑いも持たないだろう」と発言した、と書きたいほど筋金入りの寒がりママ。
そんなママの「冬キャン」宣言。その決意に応えるべく2週連続での出撃レポ。
大阪市内から高速-明石海峡大橋を走る事90分。初めての訪問となる淡路ウェルネスパーク五色キャンプ場。施設の整ったきれいなキャンプ場で、今回のサイトは少し高台にある1番サイト。
【記事の続き】
そんなママの「冬キャン」宣言。その決意に応えるべく2週連続での出撃レポ。

【記事の続き】