ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
oniyon
初キャンプは2012yの夏。
ブログ↓で再開してます。

 
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

MYOG タイベック シュラフ


Tayvec素材を仕入れてはや一ヶ月、ようやく試作品1号が完成しました。

どれどれ・・・


  【記事の続き】


Posted by oniyon at 08:10Comments(4)▶DIY & MYOG

8/24 初めての集い 朝霧ジャンボリー


2013年、21回目のキャンプとなります。

さぁ、7/20の奥琵琶湖を最後に夏季休暇を頂いておりました我が家。
一ヶ月以上のロングスパンを経て、今回は久々となるキャンプレポ。

しかも、キャンプ開始以来、初となる5家族でのグループキャンプ。
場所もこれまた朝霧ジャンボリーと、江戸方面に向けて初の地方外遠征。


初もの尽くしの今回ですが、短めのレポですのでお気軽にどーぞ。


  【記事の続き】


Posted by oniyon at 08:15Comments(12)朝霧ジャンボリー

グループで


夏場の活動休暇から久しぶりのキャンプ  


Posted by oniyon at 13:32Comments(0)▶現地レポ

雑貨・小物の追加


先日、IKEAでラックを探している時に、チョコっと買い足した品をご紹介。

まずは、これ。
ペッタリとしてますが・・・




  【記事の続き】


Posted by oniyon at 12:15Comments(2)小物・グッズ

涼しげな飲み物


先日のガーデンパーティー用に購入したのですが、美味しかったので紹介を。

Herb Cordialという、ハーブエキスの抽出シロップ。
炭酸水や水で希釈して飲みます。

カルピスなどと同じですね。 (味は全然ちがいますyo)  【記事の続き】


Garden Party


毎年、お盆の恒例行事になった仲間とのガーデンプールパーティー。
気の合う仲間の家族とワイワイガヤガヤ。

昔に買ったタルチョも引っ張りだして飾り付け。
プールは2m50ほどですが、子供たちが小さいのでちょうどいいサイズ。

  【記事の続き】


Posted by oniyon at 11:30Comments(0)▶イベントなど

ウッドラック追加


今年後半戦のキャンプに向けて、サイトに新しいもん入れたいな~などと考えてまして
いろいろとネット模索していたところ、ベクトルが思わぬ動きに発展。


実はロースタイルのラックがないかと、ほぼ日課のようにネットでリサーチ。
そんな我が家を狙ったようにIKEAのカタログが郵送にて到着。
その中に「おっ!こいつはいいかも」と思えるモノがあり、現物確認を兼ねて早速店舗へ。

あの広大な店舗をブラっとしていると・・・




  【記事の続き】


Posted by oniyon at 08:00Comments(4)ファニチャー

小物まとめ SEA TO SUMMIT


かんなり前に書いたっきり、UPしてなかった記事があって・・・
書いたものの、レポするほどじゃないわwって事でそのままネンネさせてましたが

起こしてみました。

::

若干の衝動買いは否めませんが、いいのがあれば欲しいと考えていたアイテム
素材はネオプレーン、デジカメケースなどによく使われている素材です



目的はこれ
キャンプの時などに、携帯2台と小銭入れや鍵などを、パッとまとめて入れる小物入れ
パンツのポケットでは、かさばるし車の運転のもじゃまになります

基本、小物入れや収納グッズは、このSEA TO SUMMITでまとめるようにしています
携帯の保護も含めて重宝しそう


::

これ、実際使ってますがお気に入りです。
素材がソフトなので、無理やり押し込めても大丈夫なところが素敵ちゃん。


皆さんもいかがですか。  


Posted by oniyon at 14:30Comments(2)小物・グッズ

実戦 パスタクッカー


先日購入のパスタクッカー。現場での失敗は一食のメシ抜きに直結するので、まずは家庭にて試運転。

これが想像の遥か上をいく活躍っぷり。


  【記事の続き】


Posted by oniyon at 08:00Comments(2)キッチン用具

モバイルバッテリーを考える


春以降、電源サイトから解放されたキャンプを満喫している我が家。

キャンプ場の選択肢は増えるし、荷物は大幅減になるなど、それはそれでいい事ずくめ。
ただひとつ問題が。
そう、電気をエネルギー源として動く方々にとってバッテリー切れは致命傷。
電池が切れた途端、全てのモノたちがただの鉄くずや卓上の文鎮と化する。

電池切れでも「まいっか~」ってモノもあるけど、携帯みたいに「ちょ~w」となるものも。


そんな事態に備えるべく、出した答えがこのモバイルバッテリー。


  【記事の続き】


Posted by oniyon at 11:30Comments(4)小物・グッズ

GLOBAL & platypus


前回の奥琵琶湖キャンプで「料理って楽しいやん」宣言。

先日のパスタクッカーに続き、料理には必須のアイテムを購入。
何を作るにも、コイツが無いと始まりませんよねきっと。 (自信ないんか)




  【記事の続き】


Posted by oniyon at 08:00Comments(2)ナイフ・刃物