BLUE RIDGE Table 化粧直し

お越し頂きありがとうございます。
この週末は天気にヤラれました
娘の保育園が31日休園日だった事もあり、日月でキャンプの予定を組んでたら
日曜は雨・・・しかも月曜どっピーカン
ゲストが来キャン予定でしたが、そのゲストからのリクエストが
「アスガルド泊まりたい♪」
ただでさえ設営大変なとこに雨とくれば、もうね、これは即座に中止決定やわ。
ゲストへは丁重にお断の上、次回の穴埋めを確約。
では、短い本題へ・・・

キャンプを始める時に買って以来、どんな時も活躍しているこのデーブル。
さすがにテーブル天板がうすら汚れてきたので、2年目を目前にちょっとしたお手入れ。
まずは、#240でペーパーがけした後、#340で仕上げのペーパーがけ。
でもって最後の仕上げに【AURO WAX】を塗り込みます。
今までは素のままで使ってたけど、撥水効果のあるAURO WAXがあれば、汚れも着きにくくなるでしょう。
さー、ぬりぬりしますよー。

ハイ完成。
先の写真と比べてどうです? きれいになっ・・・・てな・・・い?
Q. きれいになってるとは思えません
A. 作業前の写真を撮り忘れたので、つい魔がさして同じ写真を使いました
しかも、後で気付いて、あわてて缶のフタ開けて「さぁ今から」的な画像を撮影しました
Q. 確信犯ですね?
A. ・・・・。 黙秘か
これでまた一段と愛着が沸きますね。
キャンプにとっていい季節になって来ました。
皆さんもギアのお手入れ、いかがですか。
タグ :ギアメンテナンス
Posted by oniyon at 08:00
│テーブル