ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
oniyon
初キャンプは2012yの夏。
ブログ↓で再開してます。

 
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

9/20 まさかのワイワイ ハイマート佐仲 

9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
2014年、20回目のキャンプとなります。


20回目となりました。
今年はキャンプ以外も楽しむようになったので、ちょっとスローペースかなと思って調べてみると
2013yは7/20に奥琵琶湖で20回目を迎えていました。

7/20て・・・行く気マンマン過ぎるやろ
スキあらば行ったろ、ぐらいやわ

行かれる方はもっとハイペースなんだと思いますが、5歳の娘の事を考えると気になる事も。
例えば自転車の練習、鉄棒、縄跳び・・・

自然に触れて、たくましくなってくれるのはうれしいんだけど
お友達がみんなできるようになった事が、うちの娘だけがうまくできない事もしばしば。

今も僕の横で縄跳びをバンガッてます。
運動会までに、少しでもたくさん飛べるように・・・


さて、お話し、お話し、キャンプのお話し、お口はチャック、手はおひざっ!


今週はたくさんの方にお会いできたキャンプ。

もともとは後輩家族がキャンプを始めたので一緒に行こうよ、と。
で、ハイマートでやってるなら顔出すわ、と先週に続きシェフがLineで参戦コール。
その上、現地に到着してみるとブログで交流のあるAmeさんが金曜INで先着。
しかも、サイトの一番奥にはIGでも交流のあるissyさんが友達家族と設営。

それぞれ繋がりはありませんが、僕一人だけがワイワイお祭り状態。


では、レポ参りまする。




9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
天候が微妙だったので、金曜に予約を入れたところ満サイトとのアナウンス。
混雑時期にはあまり来ないので、どれだけ混むのか予想ができない

って事で8時には出発、9時半には現地に到着。

本日も安定の「佐仲風」が吹いているので、車を風除けにして設営。



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
先週に続きATLASで。
今回はインナー幕をセットせずコットスタイルで。
と言うのも、暖房器具は持参して来なかったので、夜が寒ければATLASに避難したい。
その時に、コットだけならすぐに移動させてリビングに変更できるかな、と。



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
お決まりのショットですが、全体はこんな感じでまぁまぁの入り具合。



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
ほどなく後輩のTファミリーも到着。
キャンプを始めるというTファミリーに、以前使っていたヨーレイカを譲り受けてもらいました。
ま、これからピン張りするコツを覚えてくれればいいかな 笑



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
子供の年齢も近く、普段から交流もあるので子供同士も仲良し。
早速、IKEAのテーブルが活躍。



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
ランチは我が家の嫁ちゃんプレゼンツ。
トマトソースのパスタ。
活躍するのはもちろんこいつ、その名も「ケッカー」 笑。



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
それともういっちょ、我が家のキャンプ初「ソーセージのロールパン」
生地はできあいのものですが、炭火を使ってダッチで焼き上げます。 (炭火忘れてTファミリーに借りたのは内緒)



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
時間の読みがうまくいかず、最終的には少し焦げ目が・・・
嫁ちゃんが丁寧にそぎ落としてくれます。



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
偶然お会いしたissyさんから「芋掘りイベントがあるよ」と教えて頂いたので、急きょ参加する事に。
子供たちは夢中に掘りまくります。
ただ、この芋がデカいの何の・・・、なかなか抜けない



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
デカっ!



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
秋の気配がすぐそこに。



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
季節の移ろいと共に娘の成長を感じます。 お姉ちゃんになったねー



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
思わぬイベントが終われば晩ご飯の準備。
涼しくなってきたので、我が家の必殺「ロールキャベツのロールなしVer」でおもてなし。
洗ったキャベツをポイポイ入れておける、このビッグケトルは1台3役の便利もの。




ハイ、タラのアヒージョ。 (ここはロール無しキャベツちゃうんか)
お察しの通り写真が見当たらないので、我が家の2品目を掲載。




TファミリーのMちゃんからはポークビーンズ。
気温も相まってかなりのデリシャス具合。



こうなればパン、いるでしょ。
しかも最高の取り合わせ、おフランスパン。
今宵はワインがススム君。


9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
食事の後は、この日のメインイベントの準備・・・



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
ハピバー☆
きのう誕生日を迎えたTファミリーの奥様Mちゃん。
本人に内緒でケーキとシャンパンを用意して、子供たちのHBソングでおもてなし。



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
イベントが終わる頃にようやくシェフも到着。 (写真は翌朝)
仕事の現場から駆けつけて、翌日また現場へ・・・
さすが強者、脱帽です。



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
タイミングを逃したのでこちらも翌朝のショットで。
人数分のコロナを差し入れてくれたシェフ、ごっちゃんでしたー。



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
子供たちが寝てからは、シェフも交えてのアダルトタイム。
Tファミリーからチーズの燻製が振る舞われます。
キャンプ道具を揃えていく過程で、最優先で燻製道具を買うあたりはさすが酒豪夫婦です。



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
ワイのワイのでワインを飲んだり、久しぶりにクルクルでソーセを焼いたり。
そんな合間に、これまた久しぶりに星空撮影にもチャレンジ。
初めてにしてはまぁ良しかな。 満点の星空で試してみたくなりました。



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
翌朝も快晴。
ここ佐仲は天気が急変する恐れがあったので、初めて天井のフライシートを設置。



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
今日は、Tファミリーへのプレゼンも兼ねて久しぶりのホットサンド。
パンが小さ過ぎて、なかなかうまくいかず・・・



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
シェフからもローストビーフのサンドイッチ。
ホットサンドにしなかったのは、ホットサンドメーカーを忘れたから・・・
でも、手際の良さはさすがのシェフ。



9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 
撤収まで時間があるので、先週に続きシェフのスラックラインで遊びます。
2回目ですが、やっぱりコレ楽しい!



この後はスラックラインを楽しみながらぼっちらと撤収を。
日差しはあるものの、そこまで汗をかかなくなった事にも秋を感じます。

お昼前には撤収も完了。
またの再会を約束して現地にてバイバイ。

T家族、しぇふ、それに当日お会いできた方々やお声かけ頂いた皆さん、ありがとうございました☆
また佐仲でお会いできた時はよろしくお願いします。


待ちに待った本格的なキャンプシーズンの到来。
30回を目標にガシガシ行きたいと思います。




Mちゃん、おめでとう
9/20 まさかのワイワイ   ハイマート佐仲 




同じカテゴリー(ハイマート佐仲)の記事画像
20180203 ご無沙汰のハイマート佐仲へ
170422 お呼ばれキャンプ ハイマート佐仲
久しぶりにハイマート佐仲へ行ってきました
12/13 お寒うございました  ハイマート佐仲
8/30 スローにキャンプ ハイマート佐仲
5/17 大接待 ハイマート佐仲
同じカテゴリー(ハイマート佐仲)の記事
 20180203 ご無沙汰のハイマート佐仲へ (2018-02-07 15:50)
 170422 お呼ばれキャンプ ハイマート佐仲 (2017-05-08 08:49)
 久しぶりにハイマート佐仲へ行ってきました (2017-03-29 10:30)
 12/13 お寒うございました  ハイマート佐仲 (2014-12-30 14:00)
 8/30 スローにキャンプ ハイマート佐仲 (2014-09-05 17:30)
 5/17 大接待 ハイマート佐仲 (2014-05-21 08:00)

この記事へのコメント
そろそろATLASが大活躍の季節になってきましたね♪
まぁ自分は購入した喜びを抑えきれず真夏でも張ってましたが(^^;;

それにしても友人家族…キャンプを始める時のテントと調理道具が∑(゚Д゚)
この先キャンプにドップリ浸かったら…行く末が楽しみすぎます♪
Posted by ハヤブサハヤブサ at 2014年09月24日 09:38
おはようございます!

佐仲ではお声がけ頂き、ありがとうございました!
お会いできてうれしかったです(^^)
ぶっちゃけ先に気がついていたので、
こちらからお声がけをするべきだったのですが、
生来の人見知りにより、タイミングを逃してしまい…(ー ー;)

あとでアトラスなど拝見しにサイトに伺おうと
思っていましたが、こちらも娘の友達家族と
一緒でしたのでバタバタしてしまい伺えず、
大変失礼しましたm(_ _)m

またどこかでお会いできた時には、
一緒に焚き火でも囲めたらとうれしいな〜と思っています。
今後もよろしくです!
Posted by AmeAme at 2014年09月24日 10:15
>>ハヤブサさん :-)

ホントですね
我が家もしばらくはコレで行こうかと考えてます

燻製、すごいですよね
他のどんな道具より先に買ってたみたいです 笑


一緒に行くのが楽しみです
Posted by oniyononiyon at 2014年09月24日 14:07
>>Ameさん :-)

こちらこそ、ご挨拶だけしかできずにすいませんでした

我が家もゲストや訪問頂いた方がいらっしゃったのでバタバタしてました
ゆっくりお会いできる時があれば、焚火でも!


それにしても、MINIであのギア達・・・

驚きでしたw
Posted by oniyononiyon at 2014年09月24日 14:11
毎度~
(@∇@)┛


僕は夏の間キャンプお休みしてたんですが昨日で23回目でした


娘ちゃん、大きくなりましたね~
(^-^)
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2014年09月24日 14:31
>>もじゃ君 :-)

まいど~ (玉∇葱)┛

ひるがのに比べたら成長したよー
また、のっぺ食べさせてやりたいの・・・


今回は行けなかったけど、次回はぜひっ^^
Posted by oniyononiyon at 2014年09月24日 15:37
こんばんは。


同じ日程でのキャンプ、ハイマートも候補だったんですが、満サイトだったんですね!

しかし、毎回写真がステキングですね~(憧
ダッチもステンレスなんですね~(欲


そろそろ我が家もハイエー、いや、ハイマート行きたいです。
Posted by kazto76kazto76 at 2014年09月25日 00:26
偶然会えると嬉しいですね。

僕のサイトもこっそり写ってる!

また一緒に行けるのを楽しみにしています。

その前に飲みかな?(笑)
Posted by issy at 2014年09月25日 10:59
>>kazto76さん :-)

ほぼ満サイトでしたね
夕方着の方は無理やり張ってる感、ありました

ダッチ、面倒な手入れが嫌なのでステンレスです
購入はかなり前ですが、やっと本来の使い方をしたような気が・・・ 笑

料理のバリエが広がる事、期待したいですね


あ、ハイエー・・・ イキます!?w
Posted by oniyononiyon at 2014年09月25日 13:28
>>issy先輩 :-)

あれっ!? ブログにまで! 笑

あの豪華サイトは目立ちますよ
遠目でタープ見つけたら、自然に足が向いてましたもん

次回は、ぜひご一緒して下さい


「往年のハイスタイル体験会」のお題目で!!  笑
Posted by oniyononiyon at 2014年09月25日 13:43
こんばんは!

いつも豪華な料理が並ぶステキキャンプですね~♪

我が家もSOTOダッチですがいつも積み忘れて
料理のレパートリーが一向に広がりません(汗

向上心はあるんですけどね(笑
Posted by tokitoki at 2014年09月25日 19:53
>>tokiさん :-)

こんにちはー

いえいえ、うちは手抜きで友人家族や仲間が豪華なだけですw

積み忘れ、ありますよね・・・
しかも肝心なものに限って 笑
Posted by oniyononiyon at 2014年09月26日 11:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/20 まさかのワイワイ ハイマート佐仲 
    コメント(12)