ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
oniyon
初キャンプは2012yの夏。
ブログ↓で再開してます。

 
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

お洒落なダストボックス

お洒落なダストボックス
先日、淡路FBIの帰りによった【こちらのお店】で可愛いものを見つけました。

クルクルと丸めてますが、筒状になったキャンバスとウッドパーツに分かれます。
ウッドのパーツの長さは約40c程、これが真ん中のビスを中心にメッシュ調に開くことができます。



お洒落なダストボックス
開くとこんな感じ。 至って簡単。


お洒落なダストボックス
そこに、先ほどのキャンバスの袋をかぶせると、こんな形で自立します。
形は円柱で、中心のサイズは約28cほど。
もうお分かりですね・・・


お洒落なダストボックス
そう、写真が暗いんです。 そっち?
違います、キッチン横においてゴミ箱として使っていこうと思います。

キャンプ用のゴミ箱はずーっと探してましたが、なかなか納得のモノが見つからない。
ウッドスタンドが開閉式で、キャンバスをかけるタイプもありますが、皆さん良く使われている印象。

そんな時、たまたまTRUSSさんでディスプレーに使われていたコレを、嫁が発見。
一目惚れしたので、その場で店員の方に即交渉、現品了承ということで譲って頂きました。 
本体部分がバラせてコンパクトにもなり、かつ布なので洗える。
これからサイトで活躍しそうです。


TRUSSさん、あざっす!





同じカテゴリー(▶キャンプ道具)の記事画像
キャンプ道具 -GOAL ZERO Yeti 150-
キャンプの道具 -タープ用カージョイント-
キャンプ -寝床のアイデア-
キャンプでの照明について -ちょっと現代的な提案-
道具の軽量化について ~ラック~
YETI ROADIE 15QT
同じカテゴリー(▶キャンプ道具)の記事
 キャンプ道具 -GOAL ZERO Yeti 150- (2018-06-11 16:00)
 キャンプの道具 -タープ用カージョイント- (2018-06-08 11:32)
 キャンプ -寝床のアイデア- (2018-04-22 13:01)
 キャンプでの照明について -ちょっと現代的な提案- (2017-10-10 09:27)
 道具の軽量化について ~ラック~ (2017-09-13 11:21)
 YETI ROADIE 15QT (2013-06-18 08:00)

この記事へのコメント
こんにちわー。

これいいですね!

おっしゃれ〜♡
Posted by asimo75asimo75 at 2013年06月21日 09:23
>>asimo75さん

訪問&コメありがとうございます

ゴミ箱は皆さんも色々考えられてますよね
いいアイテムが少ないのに、サイトには必須ですもんね

メーカーも不明、情報が少なく恐縮です
Posted by goozoogoozoo at 2013年06月21日 10:16
ゴミ箱までおしゃれo(^▽^)o
ますます雑誌に出て来そうなサイトですね〜

卵の半熟具合が最高です☆
私もキャンプでスクランブルエッグ失敗して
いり卵になっちゃいますよ(笑)
Posted by kumukumu at 2013年06月21日 18:18
>>kumukumu san :)

ありがとうございます

ですよね~
うちはフライパンのせいにしてます

なので、少し重たくなりますがフライパンも検討中デス
Posted by goozoogoozoo at 2013年06月22日 07:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お洒落なダストボックス
    コメント(6)